病気のサイン

くさいニオイがする

 

ペットの体からいつもとは違う違和感のあるニオイや悪臭が漂ってきたなら、それは病気のサインかもしれません。

ニオイの種類や体のどの部分から臭うのかで疑わしい病気がわかります。
下記のような症状はないですか?

 

体全体がくさい

皮膚病が考えられます。
犬の匂い自体は、主に皮膚の分泌物からでるもので、健康とは直接関係ありません。
しかし、いつもの体臭とは違う、不快なにおいがするときには注意が必要です。
そのニオイが体全体から漂ってくるときは、皮膚病かもしれません。

 

脂漏症
皮脂腺からの油の分泌が多くなり、分泌された脂が空気に触れて酸化して悪臭がします。

 

膿皮症
細菌感染で起こる膿皮症の場合では皮膚が化膿するため腐敗臭がします。

 

皮膚病ではほとんどの場合、かゆみや脱毛など他の症状を伴います。
体がくさいときには、皮膚の状態やかゆみの有無などをチェックしておきましょう。

 

考えられる病気

 

 

 

耳がくさい

耳の中から悪臭がする場合、原因の多くは耳垢がたまっているためです。
たまった耳垢は空気に触れて変質すると悪臭を放つようになります。
耳たれ犬などは通気性が悪いためによく起こります。

また、耳垢に細菌が感染して外耳炎や中耳炎を起こして、化膿したことによって悪臭が発生することもあります。

 

考えられる病気

 

口がくさい

口の中に炎症が起きています。
このような場合が多いようです。

  • 歯周病
    歯ぐきが炎症を起こし、化膿するために悪臭がします。
  • 口の中が傷ついた
    異物によって口の中が傷つき、化膿してくさいニオイが発生することもあります。
  • 口内炎
    口内炎などで粘膜が炎症を起こしている場合にも口臭がします。

口臭もいろいろなにおいがありますが、最も多いのは肉が腐ったような腐敗臭です。

 

こんなニオイしませんか?

病気によってさまざまなにおいがするものです。

腐敗臭がする

原因の多くは歯周病です。

  • 歯周病になると歯の周囲が赤く腫れていたり、歯がグラグラするなどの症状が見られます。
  • 口の中や粘膜、舌、のどに口内炎ができている場合も腐敗臭がします。
  • 鼻の病気の可能性もあります。
    副鼻腔炎(蓄膿症)では鼻腔にたまった膿が腐敗臭の原因になります。

 

酸っぱいようなニオイがする

こんな時は内臓の病気が疑われます。
食道や胃などの上部消化管に異常があり、食べ物が通過できないと、詰まった食べ物から酸臭やウンチのようなにおいが外に出てきます。

 

おしっこの匂いがする

腎臓の病気が進行し、尿毒症にかかっているときには、息におしっこのにおいが混じることもあります。

 

考えられる病気

 

 

おしりがくさい

肛門の炎症、膣炎の可能性もあります。
肛門嚢炎や肛門周囲炎など、肛門部の異常が考えられます。
分泌物が炎症を起こしたり、肛門周囲の皮膚が化膿したりして悪臭が起こります。

考えられる病気

  • 肛門嚢炎
  • 肛門周囲炎
  • 子宮蓄膿症
  • 膣炎

 

-病気のサイン