プラクティックは犬用のノミ及びマダニ駆除薬です。
薬剤はスポットオンタイプなので犬の首筋あたりにお薬を垂らします。
有効成分はピリプロールを含有しています。
プラクティックの特徴
有効成分 ピリプロール
プラクティックに含有されている有効成分のピリプロールは、フェニルピラゾール系のGABA受容体阻害薬です。
この薬剤にノミ、ダニが接触すると神経伝達の邪魔をされて死に至らしめます。
ピリプロールは非常に親油性があるため、皮脂に良くなじみます。
そのため使用すると毛皮および体表面全体に速やかに広がり、皮脂腺に溜まり、そのあとゆっくりと放出されつづます。
作用はフィプロニルと同様です
すぐ効く、長く効く
ノミ | ダニ |
![]() |
![]() |
24時間以内に
100%駆除 |
48時間以内に
99%駆除 |
ノミを24時間以内に100%
ダニを48時間以内に99%
死滅させます。
1回の投与でノミ及びマダニに対し少なくとも6週間駆除効果が持続するのが特徴です。
他の駆除薬よりも1.5倍効き目が長持ちです。
スポットオンタイプ
プラクティックはスポットオンタイプの駆除薬です。
有効成分は水に溶けない性質があるので、雨の中での散歩や水泳後も有効です。
投与8時間後の水浴や投与1日後のシャンプーは本剤の効果に影響を及ぼしません。
処置後24時間以内に動物を水またはシャンプーに浸すことは、獣医薬製品の有効性を低下させる可能性があります。
シャンプー後も有効ですが月1回程度がおすすめです。
使用方法
犬の肩甲骨間背部の被毛を分け、皮膚上に直接次の投与量を滴下する。
使用する48時間前に犬を洗わないでください。
3ヶ月齢及び体重2kg以上の犬に、体重1kg当たりピリプロール12.5mgを基準量としています。
注意事項
投与注意
本剤は3ヶ月齢未満の子犬、体重2kg未満の小型犬、病中、回復期の犬並びに産前・産後の犬には投与しないでください。
使用禁止!
犬以外の動物には使用しないでください。
特に猫及びウサギに使用しないでください。
手を洗う
内容液を直接手で触らないでください。
触れてしまった場合は石けん等で、手をよく洗ってください。
乾燥するまで待つこと
犬にスポット薬を投与後、完全に乾くまでは投与部位に直接触れないでください。
特に小児が、投与した犬に触れないように注意してください。
動物が舐めた場合
一過性の流涎が見られることがあります。
そのため、滴下部位を他の動物が舐めないように注意してください。
全頭投与がおすすめ
犬を複数飼育の場合は他の犬へノミやダニが移動することも考えられます。
全頭に投与することが推奨されます。
プラクティック Prac-tic
体重ごとに4種類あります。
取り扱い終了