デンタルジェルはペット用の歯ブラシを使わない歯磨きジェルです。オラテーンの抗菌酵素は歯をきれいにし、有害な細菌を排除して息を爽やかにします。
強力な殺菌剤や抗生物質、ステロイドなど使っていないので、副作用を気にしないで安心して使用できます。
キシリトール、アルコール、クロルヘキシジン、塩化化合物なども含まれていません!
抗生物質など使っていないから、耐性菌の心配もありません。長期間使っても大丈夫。
歯磨きをしないリスク
犬や猫が3歳以上となると、80%以上が歯周病にかかっているという報告があります。
歯周病はさまざまな病気の原因になります。
口臭、歯石、歯のぐらつき、歯ぐきの腫れなどお手入れをしなければどんどん歯周病は進行してい行きます。
もちろん口臭もひどくなるでしょう。
予防することが肝心。
日常的にケアしましょう。
使い方
歯磨きジェルですがブラシでこすらなくても効果はあります。
歯ブラシ嫌いなら指で塗り込むだけでも口臭が軽減されます。
歯ブラシのおともとして使ってもらえれば効果的です。
1回に約3cm(0.5g程度)
1日2回 5~7日間継続して使用してください。または症状がおさまるまで使用してください。
日常的な口腔ケアのため、朝と、夜または食後に使用するのがおすすめです。
ほんのり甘い味がします。
成分を調べてみました
アロエベラ
- アロエウルシン
アロエの果肉部分に含まれているヌルヌルとした粘液状の成分です。
組織の再形成を促進する作用があるとされ、外用として用いることにより火傷や傷などの修復を早める作用もあるといわれています。
- アロエシン
殺菌作用および抗菌作用が認められるアロエの成分です。
- アロエチン
優れた殺菌効果と毒素を中和する作用を持つ成分です。
アロエを傷口に塗ると化膿止めになるとされるのは、このアロエチンの効果や効能によるものです。
- サポニン
アロエベラに特有の成分の一つに、サポニンがあります。
キダチアロエには含まれていません。サポニンはアロエの渋みや苦味の成分です。
抗菌作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用などがあるとされています。
- アロイン
アロインには炎症を抑える作用があります。
デキストロース
グルコース、ブドウ糖などと呼ばれるもの、甘み成分です。
ポリメタクリル酸グリセリル
水溶性ポリマーは水に溶けて高い粘度を発揮するもの
ヒドロキシエチル
目薬などに使われる粘度を出すための成分
セルロース
不溶性食物繊維、野菜などには必ず入っている天然成分
粘り気を出すために使用される
ポリグリシトール
還元水あめと表示されることもある甘味料、保湿剤としても使われます。
トウモロコシでんぷんから作られることが多いらしい。
ヨウ化カリウム
ヨウ素とカリウムがくっついたもの、空気に触れると分離する。
分離したヨウ素が殺菌効果を発揮する。だと思われる。
ヨウ素はイソジンとかに使われる成分
ソルビトール
お菓子などでお馴染の甘味料。砂糖よりカロリーが25%低い。
グルコースオキシダーゼ
はちみつなどに見られる天然の防腐剤である。
空気中の酸素を過酸化水素に還元し、抗菌剤として作用するためである。
過酸化水素はオキシドールとして売られている。
ラクトフェリン
母乳、汗、涙、唾液などに含まれる成分で強力な抗菌力を持っている。
多くの細菌は育つために鉄分が必要であるが、ラクトフェリンは鉄を奪い去ることで、細菌の増殖を抑制する
ラクトフェリンは緑膿菌によるバイオフィルムの形成を邪魔します。
ラクトペルオキシダーゼ
ほ乳類の乳や唾液、涙などの分泌液に含まれる酵素です。
唾液の中の成分と反応して結果として、とても強い抗菌作用を発揮するというものです。
口臭に効果がある。
リゾチーム
「細菌を融解する酵素」という意味である。涙や鼻水などに存在する成分。
卵白などに多く存在していて、卵細胞を病原菌から守るためだと考えられています。
細菌の細胞膜成分を加水分解する酵素。
炎症をおさえて、膿を溶かす効果があるので、歯槽膿漏の腫れなどに効果があります。
成分は少量ですが卵から作られているので、卵アレルギーの場合は注意が必要です。
オーラティーン
アンティセプティックジェル
内容量 1本 28g
ドライマウスにもおすすめのジェルになっています。
1本 | 1,810円 |
2本 | 3,191円
(1本 1,595円) |
3本 | 4,571円
(1本 1,523円) |
期間限定のクーポンコード
RA5342F6
ご利用期間
2017/9/1(金) 〜 11/30(木)
ご利用条件
うさパラ会員限定でご利用いただけます。