中毒

重金属中毒

%e9%87%8d%e9%87%91%e5%b1%9e

重金属がイヌの体内にとりこまれた場合、重大な事態をまねきます。
問題になりやすい重金属に、鉛、鉄、水銀、アンチモン剤、ヒ素、フッ化物、リンの化合物、タリウムなどがあります。
これらのうち、殺鼠剤や殺虫剤、除草剤などに含まれているヒ素、フッ化物、リンの化合物などは製造や使用がしだいに少なくなっていますが、今後も注意が必要です。

 

 

鉛中毒

diy-1342582_640

身近な製品の中で鉛が含まれいるものはさまざまです

  • 古いペンキ
  • バッテリー
  • はんだ
  • ゴルフボール

などがあります。

 

また、特殊なものとしては狩猟用の散弾銃の弾があります。

cartridge-cases-209210_640

ハンターの誤射によって銃弾が イヌの体に残っていたり、体内に銃弾の入っている鳥や獣を食べて胃に鉛の弾が残った場合、 少しずっ鉛が溶けて中毒を起こすことがあります。

どちらもなかなレアですよね。。。

 

症状

鉛中毒の症状は消化器系と神経系に現れます。

  • 急性中毒
    おなかが痛いしぐさを見せ、おう吐や下痢、ショックなどがはじまります。
    同時にてんかんのようなけいれん発作にくり返しおそわれます。

 

  • 慢性中毒
    主に消化器症状、神経症状が認められる。
    鉛はヘモグロビン合成を阻害するため貧血が起こることもある。

 

 

治療

%e6%89%8b%e8%a1%93

消化器や筋肉もしくは脂防組織の内部に鉛が入りこんでいることがわかったら、手術などで除去するのがもっとも適切な方法です。

また、血液にかなりの異常が見られたり、けいれんなどの神経症状がはげしい場合には、解毒剤を使用します。

EDTA (エチレンジアミン四酢酸)

エデト酸と呼ばれるもので体内の重金属と結合する作用があるカルシウム剤を処方して、鉛を体外に排出させるようにします。

カルシウム剤は

5%のブドウ糖で溶解し、1㎗あたり1g以下の濃度にして静脈注射します。
こうして血液成分が正常に向かったり 、けいれんがおさまってきたら、徐々に治療を止めていきます。

 

診断の方法

血液検査をすると、貧血、有核赤血球の出現、好塩基球の出現などが見られます。
X線検査を行うとたまに体内に鉛が見られることがあり、長期にわたって鉛にさらされた場合には、大腿骨などの長骨の成長線上に 異常な影が映し出されることもあります。

 

予防の方法

イヌの生活環境の中に、古いバッテリーやペンキ、ゴルフボールなど、重金属中毒の原因となるものを放置しておかないようにしましよう。
鉛の吸収率には、動物の年齢によって違いがあります。
若い犬猫さんのほうが、高齢な犬猫よりも鉛の摂取は5倍も多いそうです。
また、カルシウム、亜鉛、鉄、ビタミンの不足している動物では鉛の吸収が高まる傾向があるのです。
しっかり栄養を補っておけば、いざという時も差がでますね。

-中毒