目の病気

眼瞼炎 (がんけんえん)

眼瞼というのはまぶたのことです。
まぶたやその周辺が炎症を起こして赤く腫れる病気です。
慢性化すると完治しにくくなります。

 

症状

痛みがあるため目のまわりをこすったりするため、目のまわりが赤く腫れ、その部分の毛が抜けてしまうこともあります。
悪化すると湿疹がでて、目のまわりの皮膚がじゅくじゅくしたり、化膿して膿が出ることもあります。
前足でその部分をこすって犬の前足が汚れてしまうことも起こるでしょう。

結膜炎を併発するとさらに痛みが増して、目をしばしばさせたり、まぶたの痙攣が起こったりします。

このような状態を放置して慢性化してしまうと、まぶたがかたく腫れてしまいます。
こうなった場合、簡単には治らなくなってしまいます。

 

 

 

原因

  • アレルギー性の皮膚炎
  • 毛包虫などの寄生虫による皮膚病
  • 真菌や細菌が感染しておこる皮膚病

この場合、体の他の部分にも脱毛や発赤が起こり、まぶた以外の場所にもかゆみがおこります。

 

  • 流涙症
  • 結膜炎
  • 角膜炎

これらはの病気が原因の場合は、犬が目をこすりすぎて眼瞼炎になることもあります。

また、交通事故や動物同士のケンカなどで外傷を受け、それが原因になることもも考えられます。

 

治療

さまざまな原因が考えられるため、目だけでなく全身の状態観察して原因を特定します。

眼瞼炎が他の病気によって引き起こされたのであれば、その病気の治療を行い、あわせてまぶたを治療します。
目の周辺をなるべく清潔にし、内科療法を施します。
かゆみがあると、犬が目をこすってしまい、二次的に結膜炎や角膜炎を起こすことがあります。
場合によっては首にエリザベスカラーをつけたり前足に包帯を巻いて、目を保護しましょう

 

-目の病気
-